NEWS お知らせ
総合診療科・消化器科・内分泌科専門外来【5月】

【総合診療科】
幅広い視点から病態を考えます。特に診療科が決めにくい症状などにご対応いたします。
どこが痛いのか分からない。
何科を受診すればよいか分からない。
担当する分野は幅広く、患者さんの健康管理を担当し、一般の健康診断、病気の診断・治療、慢性疾患の管理、生活指導、緩和ケアなど、多岐にわたる医療を担当する重要な科の一つとして、幅広い医療ニーズに対応しています。
【消化器科】
食べない、吐く、下痢をする、これらは犬や猫で頻繁に認められる症状です。
しかし、その原因は多岐にわたり、胃腸以外に原因があることも少なくありません。そのため消化器症状の治療には、様々な視点から幅広い考えをもつことが重要です。
これまで積み重ねた様々な知見と最新の情報をあわせて、症例およびご家族にとってベストな選択肢を提供いたします。
【診療科目】
総合診療科・消化器科手・内分泌科
【担当医】
獣医師 中川 泰輔
- 東京大学附属動物医療センター内科系診療科研修
- 日本動物高度医療センター(川崎市)勤務
- 2017年から2024年まで東京大学附属動物医療センター消化器科で特任助教として勤務し現在に至る。
【診察日】
2025年5月17日(木)〈予約受付中〉
【診察時間】
9:00~15:00
(検査、治療に30~60分かかります)
【場所】
クラウン動物病院
【人数】
6組(予約制)
【診察料】
初診料 6,600円 (※再診から6カ月経過した際は初診料となります)
再診料 3,300円
(別途、検査料などがかかります。)(税込み)
【ご予約方法】
電話・受付にて予約受付中
TEL:03-5728-9012
(※定員となり次第、受付を終了させていただきます。)
下記内容をお伝えください。
↓↓
①名前(飼い主様&わんちゃんorねこちゃんの名前)
②年齢
③性別
④電話番号
【注意事項】
キャンセルの場合、初診料(再診料)1日前50%、当日100%かかります。
予めご了承ください。
カテゴリー:お知らせ